第3回 A1クラブQSOパーティ        開催:2006/2/12

ご挨拶  参加局コメント 参加証発行局  ルール


ご挨拶

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。今回も沢山の信号が聞こえ、うれしく思いました。コンテストやJCCサービスとは一味違った交信を楽しんでいただけたでしょうか? ハイスピードで交信の成果を競うイベントとは違ったのんびり交信を楽しんだ方も沢山いらっしゃったように思います。  
自分の送信内容に対応した内容が返ってくることは、「交信」の醍醐味でもあります。定型の文章以外にも、「ありがとう」や「またお会いしましょう」の一言が付くだけでも、ちょっと違った感動が得られるかもしれませんね。QSOパーティをきっかけに、のんびり情報交換をしあう交信も楽しみの一つに加えていただければ幸いです。もちろんコンテストなどのスキルを競う交信も楽しいです。電鍵略符号を使って簡潔な交信も楽しんでいただけた方が沢山聞こえてきました。 
みなさんのコメントを楽しく読ませていただきましたが、今回は、担当者の独り言ということで、失礼して一部コメントをつけさせていただきました。
(敬称は略させていただきました。 集計担当:7K1CPT 山田清治)


参加局コメント

JA1BVA  #607
3.5MHz-1局 7MHz-10局 世紀末製造記念電鍵HK-1999(ハイモンド社長のサイン入り)
三つの情報の交換だけでなく、近況報告があったりして、のんびりとパーティが楽しめました。同じ市内の局とのファーストQSO。アイボールを約束しました。

(担:「交信→会話」の醍醐味ですね。趣味の輪が広がった様でFBです。)

JA1FWY
3.5MHz-9局 7MHz-7局 バドル/VIBROPLEX
お世話になります。午前中はハイバンドと思い50Mhz、28Mhz、21Mhz,14Mhz、10Mhzと聞いていましたが 各バンド内は静かなものでした。7Mhzと3.5Mhzで何とか呼んでいただけた状態でした。
ARRL.Int.DX CWコンテストに参加しょうと思っていますが、聞えるのか? 今後共よろしくお願い致します。有難うございました。

JA1HHF  #173
7MHz-13局 GHD GN-507パドル  OIK-F877 自作エレキー
交信中意味不明の電波を執拗にかぶる局がいた。不愉快。チョチョンのチョン電線音頭の伴奏つきQSOパーティさ。

(担:交信を妨害するような人がいることは本当に残念でなりませんね。妨害するよりも交信したほうが楽しいと思うのですが・・・)

JA1HMK  #723
3.5MHz-3局 7MHz-18局 縦振/KY-3A パドル/Elecraft HEX Key
久し振りの縦振り電鍵と、「未完成の和文」でゆっくり、楽しく参加させて頂きました。3Y0Xの影響か、参加数が今少し少なかったようで、残念でした。しかし、A1CC/A1AAともかなりUP出来て喜んでます。

JA1HTG  #550
7MHz-8局 HK-704
こんな時ぐらいしか使わないので、今年も縦振りで参加しました。バンド中にのんびりした符号が溢れていて楽しかったです。今年はちょっとだけの参加になってしまったのが残念でした。

JA1NKU  #630
7MHz-8局 HK-706
久々の縦電鍵でした。 途中和文でお話もできました。ちょっとうれしいです。この企画は大変楽しいですね。子供の野球の練習があって、9時から11時までの運用でした。

JA1VJQ  #241
7MHz-6局 Bug
たった一つの話題を増やすだけで、如何に交信が豊かになるものか。

JE1FWI  #810
7MHz-2局 BENCHER JA-1
娘(JE1FWI)を無線機の前に座らせ、半強制でA1-PTYに参加させました。受信は全部私の通訳付き、送信は私の走り書きした原稿を必死になって叩いてました。反則? まぁ今回はSO-ASSISTED部門に参加ってことで。。HiHi「自分のコールサインだけは聞き取れた。」との本人弁でした。 (父:JA1HTG 記)

JE1LGY  #003
7MHz-6局 ベンチャーパドル
3回目も参加出来て光栄です。朝の短時間しか無線をする事が出来なかった2月12日でしたが申請の局数が達成しえて良かったです。今後は地元のクラブ員以外の方にも参加を勧誘します。企画担当者のご苦労を感謝します。

JH1ARY  #540
7MHz-7局 縦振 HK-710
日曜夕方近くからはじめたら参加局が聞こえず5局いくかちょっと焦りました。夜8時ころCONDXは下がったと思いましたが結構聞こえたので驚きました。バッジ楽しみにしています。

JH1BCL  #721
7MHz-10局 GHD GT502:straight GN607DX:paddle
チキンハートの私には感涙ものの企画でした マンスリーパーティーを希望します おしゃれなバッジがどうしても欲しかったのです 我が師匠JR1CPB局は昔、電気部の一年・後輩・だったのですがhi 徒歩1分の隣組です 共々どうぞよろしく (前夜、myshackで電鍵並べてパーティーシミュレーションを強要しましたhi)

(担:毎月のイベント開催は諸事情で無理がありますが、A1クラブ主催のコンテスト・毎週行われているOAMなどいろいろありますので、ご参加ください。また、普通に電波を出して交信するのも楽しいものです。ご活躍を祈念します。)

JH1HYH  #024
3.5MHz-3局 7MHz-2局 21MHz-2局 50MHz-3局 144MHz-3局 GD-507
昨年は4局しかできず涙を呑みましたが、今回は多くの局とQSOできました。皆様、無愛想なQSOで失礼しました。

JJ1AQW  #762
430MHz-1局 縦振/HK-1Z
遠い昔上級試験用に買った縦振り電鍵を引っ張り出し初めてCWの電波を出しました。430Mhzでやっと1局できました、必要なRST/OP NAME/使用電鍵の3つの情報を交換し、あとは7Mhzをひたすら聞いていましたが電波を出せませんでした。GM UR RST 599 599 NAME IDE IDE MY KEY STRAIGHT STRAIGHT KEY HW ? BKを打つのがやっとで相手の局長さんには大変ご迷惑をおかけ致しました。次回は必要交信をクリアして参加賞のバッジをゲットしたいと思います。意見・感想といたしましてはこういう企画がありましたら練習して参加しょうと思いますのでありがたいと思います、だだ自分の未熟さを実感いたしました。

(担:相手局のスキルに合わせて臨機応変に対応することも「交信」の大事なポイントともいえます。井出さんの信号を心待ちにして、井出さんのスキルに合わせてくれる方も沢山いらっしゃると思います。苦労も楽しみの一つとして、ぜひCW交信を楽しんでください。初心者の域はCW熟達者全員が通過した道ですね。楽しみながら上達できるようがんばってください。)

JJ1IZW  #788
3.5MHz-1局 7MHz-5局 144MHz-1局 縦振/MIZUHO ベビー電鍵
やはり、初心者の私には相手のKeyを尋ねるには難しかった。いろいろな表現があるので。特に、key is xxxx なのか keyer なのかを聞き分けることが私は難しかったです。

JK1SDQ  #181
7MHz-6局 144MHz-1局 Kenpro KP-200
初めてのパーティー参加。 縦振りでの参加を計画していたが、余りにも上手な各局の縦振り交信を聞いておじ気つき、馴れたkeyer で通してしまったのは慙愧。 ただ余計な文章を打って交信を楽しんだ。 7交信のうち5交信がこちらからの CQ。 もうすこし参加局が多くなるとより楽しいのだが。 来年を期待。

JK1TCV  #030
3.5MHz-4局 7MHz-13局 ハイモンド HK−908
集計ご苦労様です。久しぶりの縦振電鍵で、疲れましたが、ゆっくり正確に打てるように努力しました。なかなかうまくいかず、苦労しましたがたくさんの局とQSOでき喜んでおります。ラバースタンプでない、欧文平文や和文で一言が入れられるような余裕を持ったCW運用を心がける良い機会と思います。次回も縦振で参加します。

JM1OOP  #423
3.5MHz-5局 HK-1S
いつも、FB企画ありがとうございます。今回は全バンドQRV、また移動もと計画し楽しみにしていたのですが急遽用事が発生し参加できないかなと諦めていたのですが何とか22時頃にはシャックに座ることが出来ました。しかし、もう皆さん終わりにしているのでは5局お会いできるだろうかと心配でしたがメンバーの方に助けられ5局のQSOが出来ました。VY TNX

JN1KWR  #187
3.5MHz-1局 縦振 HK-808
どうにか1局交信できたのでログ提出します。

JN1VSI 
7MHz-4局 10MHz-1局
参加できてうれしく思います。やっと5局見つけてQSOにこぎつけました。もう少し参加者があるかと思っていましたが、ちょっと残念でした。私のアンテナが悪いのでしょうね・・・きっと・・・QSOいただいたみなさん ありがとうございました。

JR1CPB  #619
3.5MHz-1局 7MHz-12局 HIMOUND:HK-3、GHD:GN-507DX、GN-207、自作:縦振
あまり長時間QRVできませんでしたが、その割りにメンバー外の方のCQ A1PTY
が良く聞こえたので楽しかったです。

7K1CPT  #95
3.5MHz-7局 7MHz-19局 HK-704、JA-1
ふじみ野市に移動して参加しました。7MHzはたくさんの参加局の信号が聞こえうれしく思いました。3.5MHzでは和文の交信も5局ほど出来ました。定型の文面だけでなく広がりのある交信も楽しめ、FBでした。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

7K1PYG  #523
50MHz-7局 自作 ゲームスイッチ(単一接点)
いつものパドル(Bencher)ではつまらないと思い、急遽ゲームスイッチで自作のキーを作って参加しました。キーを膝に当てて打ちましたが、はじめのうちは慣れずに苦労しました。 3歳の息子が私のキーイングを見て窒息するほど笑い転げていました。 もちろん、使用したキーは、今では息子のおもちゃの仲間入りです。6mは、参加局がそれほど多くなかったようで、寂しい結果に終わりましたが、まあ、楽しめたので良しとします。

7N3BGR  #364
7MHz-6局 JA-1と自作縦ぶれ
FBな企画に感謝申し上げます。たまたま仕事になりましたが、合い間をみて何とか運用出来ました。

7N3JIN 
7MHz-5局 パドル/JA-2
CWは、超初心者です。ドキドキしながらのQSOでしたが、何とか5局にお相手していただけました。久しぶりに緊張感が味わえて、楽しかったです。CW初心者にはとても良い企画だと思います。また、24時間自由に参加できるルールも良いと思います。これからもよろしくお願いします。

7K4UBL  #542
3.5MHz-1局 7MHz-5局 430MHz-1局 縦振/HK-1999Z HK-1Z
この時期、家族内で病人が出る確率が高く困りますhi。当日も長男がインフルエンザ。430MHzで5局を目標にしましたがご近所のOM1局のみ、結局7MHzでCQを出し規定をクリア。もう少し、のんびり楽しみたかったです。来年もよろしくお願いします。

7L4SCQ  #047
7MHz-7局 144MHz-1局 KM-22 EL-160
普段、コンテストやJCC/JCGサービス運用でパラパラ運用の私にとって、オペレータ名や使用キーの種類を打つのは、とても新鮮でした。かといって、なかなか一発で取れないのですが、わからないときは聞き返して、もう一度打っていただきました。各局、ありがとうございました。

7M4NHA 
7MHz 5局 パドル/GN-607DX 縦振/HK-1Z
CWを始めて1年半になるのですが、友人に薦められて初めてA1クラブPTYに参加しました。最近は599BKばかりの交信ばかりだったので、久しぶりのショートラバースタンプQSOができて楽しかったです。

7N4CLI  #193
3.5MHz-5局 7MHz-3局 パドル/GHD GD507
のんびり構えてたら時間がなくなり焦りました。夕方3.5MHzにて5QSOできました。 

7N4TXI  #400
3.5MHz-1局 7MHz-4局 ハイモンド702
張り切って0時を待って飛び出しましたが誰れーも聞こえませんでした。明け方まで寝てしまいあわてて,スイッチを入れましたが未だ聞こえません。6時台ヤット1局,朝食後ようやく皆さんお出ましの様子,3局続けてゲット。オオキニ チョンチョンなんて調子に乗ってきたところ,来客中断。4局ではバッジ貰えませんと泣き言を並べ,あと1局だけと哀願。
気ばかり焦ってずっと出てたより疲れました。
委員の皆様ありがとうございました。

JA2EJ  #167
3.5MHz-3局 7MHz-10局 Hi-MOUND MK-702
3.5MHzでCQホレを出したが応答なし。7MHで2局と和文交信 ホレ練習のチャンスとして7MHzで積極的にCQホレを出せばよっかたと反省。ただしホレはどうしても長くなりがちなので7MHzにも推奨周波数に幅が欲しい。10MHzはコンディションのせいか全くPTY交信出来ず。このバンドがいい季節にPTYの日程を設定していただいたらもっと活発になる?

(担:イベント開催の時期は悩ましい問題であります。安定した国内交信が出来る季節の土日は、ほとんどがコンテストで埋まっています。他のイベントとなるべくバッティングしないよう検討した結果、アクティビティが下がり気味の時期にQSOパーティで活性化させるのも良いかな?ということで決定いたしました。10MHzの前週のコンディションは、国内近距離も開けるFBな状態でした。開催日に良コンディションが続かなかったのは残念ですが、次回は良コンディションになることを祈ります。7MHzの推奨周波数は7.025付近という形で書かれていますが、私の聞いた感じでは7.023〜7.030ぐらいでPTYの交信が聞かれました。周波数の空き具合によって臨機応変に対応していただいてかまいません。和文の交信でしたら、PTY参加者以外の方からも使用電鍵を聞きだせると思いますので、7.010ぐらいまで広がっても交信可能と思います。)

JA2BCQ  #287
3.5MHz-1局 7MHz-10局 10MHz-1局 バグキー(VIBROPLEX)
机の上のアクセサリー化の傾向のあるバグキーに出番を与えようと、恥も外聞もなくバグキーで出ました。やはり実戦で鍛えないとだめですね。終わりころにはすこしうまくなった気がします。

JH2CMH  #494
3.5MHz-1局 7MHz-24局 HK-701
縦振り電鍵を箱から出し、2WのQRPでスタートしました。CONDXが芳しくなかったので50Wでも少し運用。途中、あるメンバーの方がいきなり和文を打って来られて大慌て。「ワブンハニガテデス…」で勘弁してもらいましたが、それを聞いておられたのか、次の方も「ホレ …」!和文は「できない」のではなく「やらない」のだと偉そうに言っていましたが、完全に「できない」レベルになっていました。(汗)また、縦鍵では大変な交信でしたが、最後は3R5でFISTSメンバーの方と欧文でチャットもできました。CWでの様々な楽しみ方を再認識させられたPTYでした。和文は…次回PTYまでに練習しますので、このコメントを呼んだ方はそれまで決して「ホレ」しないでくださいね。

JH2HUQ 
7MHz-9局 ハイモンドHK-704
10局交信(内1局はA1クラブパーティ不理解でRSTのみ)9ポイントでした。午後はすっかり静かになってしまいました。推奨7.025辺りでCQ出したらQSY要求を受けました。コンテスト・欧文は下へ行けということでしょうか?7.010辺りを推奨とされたほうが良いと思います。

(担:QSYを要求した方の真意はわかりませんのでなんともいえませんね。CWを始めたばかりの方がゆっくりしたキーイングで欧文ラバースタンプ運用をするのには7.025付近を利用されることが今も昔も変わらないような気がしています。混信を与えないよう良くワッチされて電波を出されたのでしょうから、胸を張って運用されて良いと思います。周波数の住み分けは、ある程度あって良いと思いますが、占有周波数ではありませんよね。)

JH2LSF  #427
7MHz 12局 縦振/HH-701
限られた少しの時間しか運用できませんでしたが、楽しませていただきました。

JH2OMM  #648
7MHz-6局 JA2
パーティーの趣旨をよく理解せずに参加してしまいました。そのためにコンテストのような送信しかできず、楽しみにして見えた方に残念な思いをさせてしまったかもしれません。次回はそんなことのないようにしたいと思います。

(担:電鍵略符号を使ったショートQSOも参加スタイルのひとつですからなんの問題もありません。実交信を楽しむことが最優先です hi)

UK/JI2MED  #472
7MHz-1局 10MHz-5局 14MHz-1局 ベンチャー JA-1
あなたの電鍵は何ですか?/ 2006年02月12日(日)の小生のブログ投稿文より
A1クラブのQSOパーティーが開催されている。相手の使用している電鍵の種類を聞き出すのがミソだが、これが難しい! 難しいというのは、相手に簡潔に質問の内容を伝え、何を答えてもらえばいいかを理解させる点において、および何を答えるかはわかってもらえても、それをどのように表現すればいいのか、必ずしも全てのオペレータがわかっていない場合がある点においてだ。
0000JSTを待ってシャックに入る。20mは既にコンディションがダウンしておりNG、40mの推奨周波数付近はPAコンテストとWPX RTTYの信号が入り乱れておりしており、これもダメ。30mで数局のJA、およびUゾーンほかと交信、それぞれに尋ねてみた。すなわち、RSTと名前の交換後、
PSE UR KEY KEY? MY KEY IS STRAIGHT STRAIGHT HW?
あとから考えると、この尋ね方じゃ、こちらが意図する回答を得るのは無理だよなと反省。とあるJAの方は、「貴兄のタテブレキーイングはFBです」とおっしゃってくださり、こちらが恐縮した。細かい内容は英文平文よりもホレがやりやすいのでしょう、途中でホレにチェンジされる方もいらっしゃった。
Uゾーンの局は「エレクトリック」とか「アフトマート(自動的の意)」などと教えてくれた。いわゆるパドルを使ったエレクトロニクスキーヤーを指すものであろう。こちらとしてはパドルとかストレート、バグという回答を期待しているのだが、この辺も「KEY」という用語の解釈のズレみたいなものが影響しているのかなと興味深かった。
「あなたのお使いのキーは何ですか?ストレートですか、パドルですか?」みたいな尋ね方をすればいいのかもしれないが、冗長になっては面白くないし、第一今回はこちらも背伸びして普段使わないタテブレなんぞを持ち出しているもんだから、QSOの途中で手ブレを起こして大変。短点連続の符号はなるべく使わないようにする体たらくです。
印象深かったのは4Z4BS/ShalomとのQSOだった。通常のラバースタンプで終わろうとする彼を引き止め、件の質問をぶつけてみた(もうちょっとマシにPSE PSE INFO OF UR KEY KEY)ところ、実は彼のバグはおじさん(確かそう打ったと思う)からの贈り物で、ハンドメイドのものである由。加えて74歳の年齢や、自分の二つ目の趣味として各国の紙幣を収集しているので貴国の小額紙幣を送って欲しいなどと、思わぬロングQSOへ発展した。
で、先ほどqrz.comで見てみたら、なんとイスラエルアマチュア無線連盟の事務総長でいらっしゃった!(汗)
いつの日か、Holylandの彼を訪ねてみたくなりました。

JI2SSP  #816
7MHz 8局 パドル/カツミ KM-23
当日は夕方まで仕事でして、慌てて帰ってPTYに参加しました。当然ですが初参加!まだCWを初めて一週間です。コールサインとナンバーを取るのが精一杯!(汗、汗)「なんとか5局とQSO」と思っていたのですが、4局QSOの後全く聞こえず。勇気を出してCQを出したら2局同時にコールが!パニック!もう、電鍵を叩く手には汗、汗。谷口OMのコールを何度も聞き直してしまいました。(はずかしい)とってもいい思い出のPTYになりました。参加賞お待ちしています。(SASE封筒送ります)

(担:この時期の手に汗握る交信は、多くの方が思い出に残っていることと思います。なんとか交信を成立させられた喜びは、熟達者への第一歩となると思います。CWを楽しんでくださいね。)

JJ2PEI 
7MHz 7局 縦振/HK-808、押し釦スイッチ
昼前と夕方に合わせて3時間ほど参加させていただきました。参加局はそこそこいらっしゃったので、のんびりと呼ばせていただきました。気楽に遊べて楽しかったです。

JM2LSJ  #448
3.5MHz-5局 7MHz-4局 GHD GN507DX
夜勤明けで、静岡県東部ハムフェアに参加、夕方帰宅してからの参加でしたので眠気に負けてしまい皆さんとあまり交信できませんでした。

JQ2LRJ  #613
3.5MHz-2局 7MHz-5局 MJF 型番不明
いつも5NN BKばかりで久しぶりに新鮮な気分でQSOできました。初心者の方達にも参加しやすいと思いました。最近CWの試験緩和でSSBでラグチューしていてもCWを覚え始めたなんて声を聞くことがあります。次回は知り合いの初心者や覚えたけど、どうも踏ん切りがつかないなんて言ってる方に声を掛けてみたいと思いました。

JR2MCN  #332
3.5MHz-1局 7MHz-8局 電通 HK−3S
なるべくコンテスト形式の短い電文にしないように、と和文をやったり QRP送信にしたりしてゆったり気分で楽しめました。

JA3RK  
7MHz-7局 縦振 PCキーイング
縦振れで試したが腕は退化して打てなくなってしまいましたのでパソコンに切り替えて参加、でも指一本の打鍵でミス続発、大端をかきました。

(担:縦振で参加する方は多くいますが、縦振が参加資格というわけではありませんので、パドル等でも交信を楽しんでいただけるとありがたいです。)

JA3AVO  #608
7MHz-11局 パドル(KEYER)
のんびり楽しめる素晴らしい企画をありがとうございます。忙しいコンテストばかりでは味気ないですからね。ログ提出ものんびりになってしまって、すみません。Hi

JA3TYF  #184
7MHz 36局 JA-1
普段は599BKの交信が多いので 少し長めにレポート以外も打たせて頂きました。 相手局からもレポート以外の事を質問されたり、緊張しながらの交信は大変楽しかったです。昨年に比べ A1メンバーは増加してるのにQSOパーテイーへの参加は少なく感じました。 もっとMLを利用し、ビギナーさんだと7MにQRV中 QRSでお願いします等、MLをどんどん利用すればFBだと感じました。
(担:MLの活用は推奨しています。初心者の方もどんどん活用して、交信を楽しんでいただければ幸いです。)

JE3UWU/1  #001
7MHz-14局 Himound HK-1Z
KCJのTopBnadコンテストと重なってしまったようですね。TopBandコンテストには土曜日の21時の開始から日曜日未明に掛けて参加。日曜日はA1 QSO PTYのみ参加です。このパーティーいろんな交信スタイルが同時進行されるので面白いです。

JF3CHM  #061
3.5MHz-4局 7MHz-5局 HK-707,MK701,MFJ564
縦振りと和文の練習ができると考えて、エントリーしました。和文は、相手局のスピードが上がるともう、真っ白です。

(担:私も和文のスピードが上がると真っ白です hi でも、会話が出来ると楽しいですね。楽しみましょう。)

JI3DNN  #032
7MHz-10局 パドルMK-44
KCJTOP BANDコンテストの間の短時間の参加でしたが、楽しめました。5QSOを超えましたので、参加証を別途請求しますので、よろしく。交信内容(ナンバー)としては、RST/OP NAME/使用電鍵となってますが、交信例では、パドル RST+K+名前 等となってます。どちらか一方に統一したらどうですか?

(担:このQSOパーティの根幹にあるのは「交信を楽しむ」というところにあります。RST、名前に続いて交信を行う際に、通常のラバースタンプでは出にくい「使用電鍵」を教えあうという少し高めのハードルを設定することで、平文交信の面白さにも触れられるという広がりを期待しています。ただ、あまり高いハードルを設定しても、参加者が少なければパーティ自体の存続も難しくなります。そこで、規約を読んだ方は使用電鍵を略符号で教えあうことができる。定型の情報交換はハードルを低くし、入門者でも参加できるイベントという幅の広さを持たせています。交信内容をコンテストナンバーと認識し、定型の内容を交換するスタイルは、通常のコンテストやNYP、TCPに近づいてしまい、あえてこのQSOパーティを開催する意義がなくなってしまいます。ご理解いただければ幸いです。)

JI3DST  #500
7MHz-7局 PC
初めての参加です。これからもよろしくお願いいたします。

JH4JUK  #109
7MHz-5局 パドル/ ハイモンド UFO-001 のパドル部
近所の自治会行事に参加していてQSO PTYのこと忘れていて何気なく聞いたバンドワッチで気づきあわてて参加しました、スタートが遅かったが何とか5局達成し参加賞もらえるかなと安堵してます。なかなかCQ出せないので参加局見つけるのに苦労しました。パドルはUFO-001のパドル部を使いキーヤーはIC706のMIC端子のUP,DOWNに繋いでいました。

JH4RCK/1 
3.5MHz-6局 7MHz-12局 50MHz-2局 複式/MK-701
複式愛用者です。複式仲間に会えるかと思いましたが今回はめぐりあうことができませんでした。意外とストレートキー利用者が多いのには驚きました。参加局がまばらだったのが少々残念。時間帯でバンドを変えるなど工夫があれば盛り上がったかも。

JI4JGD  #701
7MHz-19局 Hi−MOUND HK−703
短い時間でしたがPTYに参加しました。

JM4NUD 
縦振りの局も多く参加していたので、当方も久しぶりに縦振りで楽しみました。大部感覚が鈍っていました。いつもはパドルを使用していますので、たまには縦振りを使わなければいけないなぁ、と思った次第です。A1クラブの増々の御発展を祈っております。

JA5CRN  #819
3.5MHz-3局 7MHz-9局 10MHz-1局 電通精器(HK-1S)縦振電鍵
久しぶりにゆっくりできる日曜日、A1クラブQSOパーティーを楽しみました。得点を競うものではないのでクラブ員の交信レベルをワッチしながらやっておりましたので交信局数は少ないです。少ない交信局数ですが「十分に意思の疎通ができる交信ができた局」が3局ほどありました。その内1局はメンバーではないのですがこちらの質問には的確に答えていただき又、符合もよく演錬されていてスムースに交信することができました。言葉のキャッチボール「これが通信というものだ」と嬉しくなりました。

JH5NAE/5  #320
1.9MHz-1局 3.5MHz-1局 7MHz-3局 ハイモンドHK−706
この日の夜はコンディションよくなかったですが 7MhzではDXからも呼ばれました。また、こちらのCQにコールしてくれますがKEYが伝わらずに終わった交信が多かったです。今回、短時間の参加でしたが楽しみながら交信できました。

JR5GWR  #200
7MHz 23局 縦振/HK-702
のんびり気が向いた時に、7MHzでCQを出して楽しみました。苦手な縦ぶりにおつきあい頂き、ありがとうございました。

JR5HXU  #727
3.5MHz-1局 電鍵 GHD GD-203 バグキー
時間の関係で1局のみでした。すみません。

JA6DH  #390
3.5MHz-3局 7MHz-21局 GHD-GT503(STRAIGHT)
福岡では14・21・28はまったく聞こえませんでした。24時間と言うのは自分の都合の良いときに出られるので気楽に参加できます。

JA6JMJ  #190
7MHz-6局 縦振 スウエーデンキー
少しの時間でしたが、楽しめました。こちらの方には余り聞こえて来ませんでした。 コンデションがいまいちの様な気がしました。

JA6URZ 
144MHz-3局 ベンチャー
集計ご苦労様です 毎晩、144MHZでのCW、ローカル局でも5局は交信出来ると〜! 残念今夜は何時もと 様子が違い、大きな計算ミスでした。 次
回頑張ります。

JE6GMQ
144MHz-1局 GHD GN507
初参加です ローカル局の「CQ A1 PTY」が聞こえたので思い切ってコールしてみました まだまだビギナーですので今年はもっと練習します

JF6LIU/1 
3,5MHz 2局 7MHz 11局 BUG/HK-808 
通常のQSOで得点となる方法がよいかと思います。通常のQSOではキーのやりとりを行っていませんので最低、RST/NAME/運用場所(JCC/JCG)で得点となる方法がよろしいかと思います。3.5M/7MHz帯 5W QRPで楽しみました。

(担:電鍵略符号を設定し初心者向けの定型交信文もありますが、ラバースタンプQSOを1歩踏み出した交信のきっかけになるよう、通常交換しない電鍵を紹介しあう内容となっています。得点を競う一般的なイベントとは一味違った内容ではありますが、ご理解いただければ幸いです。)

JN6WHW  #434
7MHz-2局 144MHz-2局 KENPRO KK.61
1局1局送信の文字が違う為 ど素人のわたしには理解するまで  
間がかかる。1に勉強2に勉強だ!。

(担:CWの勉強が一般の勉強と違うところは、符号を覚えてしまえば、実交信のなかでだんだんとスキルがアップしてくるというところです。実交信を行うということは、楽しみを感じながらスキルアップできるということです。楽しんでくださいね。)

JQ6FQI  #263
7MHz-12局 HK-802
夕方の運用で、DXを呼ばれる方にご迷惑をお掛けしてしまいました。臨機応変に周波数をずらすという事に考えが及ばず申し訳なかったです。

JR6CXY  #771
7MHz-9局 HK-808
7MHz参加しました。(HK-808使用) 電鍵は何でも使いますが特に縦振電鍵QSOが大好きです。こちらのロケーションで7MHzがQRN5の状態でNr交換の際、ご迷惑をおかけしました。久しぶりのA1クラブメンバーとの交信は楽しかったです。今後とも宜しくお願いします。

JR6GUI/1  #685
7MHz-11局 ハイモンド HK710
最近コンテストや599BKスタイルのQSOばかりでしたので、久しぶりにのんびりとしたQSOが出来ました。交信頂いた皆さんとは名前と使用電鍵に留まらず色々な情報交換が出来て楽しかったです。また次回も宜しくお願いします。

JS6QOM  #677
7MHz-6局 縦振り/HK808
今回は縦振りで参加しました。わたしの下手なキーイングに付き合ってくださった皆さん、ありがとうございました。

JA7AKV/1  #103
7MHz-7局 縦振り :swedishi-key
幹事の皆様お世話になります。当方行事が重なり飛び飛びのQRVでしたが、楽しませていただきました。妨害もありましたね。コンテストではないので静かのようでしたが、有難うございました。今後とも宜しく

JH7LUF 
7MHz-7局 STRAIGHT
今回が初参加です。昨今、コールサインのお尻にJCC#だけを打ってリポート交換のみの味気ない運用スタイルが蔓延している中で、パーティでありながら、OP./使用キーなどの情報交換を行えるのは大変喜ばしく存じます。もっと、モールス通信の本質を分かち合える同好の人々が増えることを願ってやみません。

JK7UST  #422
7MHz-14局 バグキー GD107WS
7MHzに居座って参加しました。数年前に始めたバグキーが、ようやく聞けるレベルになってきました。これからはスピードが上がってもきれいな符号を出せるようにしていきたいです。

JM7TKK  #165
7MHz-21局 電鍵: HK-1Z
「CQ A1 PTY」と打っても「何それ」と言う感じで応答してくれる局には、普通の「ラバスタ」使用電鍵を聞き出すのが「やはり」大変でした。「STRAIGHT」よりも「TATE」の方がわかり易かったのが、欧文では「やはり」大変でした。易いようでした。今回も「にわかQRPer」になって楽しみました。交信していただいた各局、ありがとうございました。

JO7NGV 
7MHz 5局 電通精工HS−3S(ストレートキー)
7,14,21,28,50,144,430MFzとバンドを変えてCQを出してみましたが、交信できたのは7MHzだけでした。他のバンドで交信できなかったのが残念です。

(担:私もハイバンドを覗いてみましたが、なかなか信号を見つけられませんでした。交信相手を探すにはやはりコンディションの安定したバンドに人気が集中するようです。ハイバンドも国内のコンディションが上がってくるのが待ち遠しいですね。)

JA8RXD/5 
7MHz-7局 10MHz-4局 縦振/ハイモンド HK-702 パドル/ベンチャー BY-2
昨年10月のコンテスト以来のストレートキーOP.でした. 1局あたり,10分程度のQSOだったのですが,さすがにストレートキーで連続してQSOを続ける事は,今のところ,私の腕ではこれが限界です.Hi 最後の数局はエレキー+パドルでした.でも,愉快な数時間でした.コンテストとは違った,久々にCW QSOしたと実感しています.また参加します.集計ご苦労様です.

JH8PHT/1  #26
7MHz-4局 50MHz-1局 HK-808
最近、ほとんどのQSOがELE-KEYかパドルでしたので、久々にストレートキーを使うと短点がうまく打てずだいぶ焦りました。  ゆっくりしたQSOあり、コンテスト並みのQSOありと色々なQSOを楽しめました。交信局数はやっと5局に達しました。 タイミングが悪かったのかな。

JL8KUS  #710
7MHz-9局 ハイモンドHK-808
初めてA1 QSO PTY参加いたしました。縦でのんびりと参加されている方が多くて、安心して参加出来ました。

JA0GSG  #502
7MHz-7局 カツミ KM-23
季節的にCODXが悪いのか、聞こえにくい印象でした。コンテストと異なり、縦振りキーで交信を楽しまれている方が、多かった気がします。事務局では、集計が大変かと思いますが、これからも続けて欲しいパーティです。

JG0MWU 
3.5MHz-7局 7MHz-7局 KEYER + VIBROPLEX IAMBIC
2回目の参加になりました。何局かとは脱線気味にQSOパーティーの範囲を超えてお付き合い頂き、ありがとうございました。

(担:この「脱線気味」が企画意図のひとつではあります。楽しんでいただけたようでうれしいですね。実際の交信では「脱線気味」を受け入れてくれる相手かどうか判断するのが難しいところです。Hi)

JR0BAQ 
7MHz-6局 縦振/HK-702, パドル/ベンチャーJA-1
午前中は通常のCQを出し、どなたか呼んでいただければと思いましたが、やはり CQ A1PTY を出していないと呼ばれませんでした。通常の交信で2局交信した後、昼食タイムだったのかしばらくの間誰もいなくなり、5局達成が危ぶまれましたが(笑)、午後の外出の前になんとか交信できました。ちなみに、縦振で通常交信2局がいちばん疲れました...

参加証発行局一覧

JA1BVA 
JA1NKU 
JE1FWI 
JE1LGY 
JH1ARY 
JH1BCL 
JH1HYH 
JJ1AQW 
JK1SDQ 
JK1TCV 
JN1VSI
JR1CPB 
7K1CPT 
7N3BGR 
7N3JIN
7K4UBL 
7L4SCQ 
7M4NHA
7N4CLI 
7N4TXI
JA2EJ  
JA2BCQ 
JH2CMH 
JH2HUQ
JH2OMM 
UK/JI2MED 
JI2SSP 
JJ2PEI
JA3RK
JE3UWU 
JF3CHM 
JI3DNN 
JI3DST
JH4JUK 
JH4RCK
JM4NUD
JH5NAE 
JR5GWR 
JA6DH  
JA6JMJ 
JF6LIU
JQ6FQI 
JR6CXY 
JR6GUI
JA7AKV
JA8RXD
JA0GSG 
JR0BAQ